MENU
  • ホーム
  • るびのこと
  • 演劇療育について
  • ご利用のながれ
  • ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
発達障害・自閉症・不登校などコミュニケーションの問題を抱える子どもたちへ
演劇療育 / 放課後るび
  • ホーム
  • るびのこと
  • 演劇療育について
  • ご利用のながれ
  • ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
演劇療育 / 放課後るび
  • ホーム
  • るびのこと
  • 演劇療育について
  • ご利用のながれ
  • ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 活動記録

活動記録– category –

  • 2020年1月・立ち上げワークショップあいさつ

    2020 9/17
    神戸元町放課後デイサービスるびは演劇療育を行なっています
    活動記録
    2020年1月の体験ワークショップに向けて  演劇って、突然、「すきだー!」って叫んだりする、特別な人がする特別なことでしょ? ハードル高いよね。 そう言うイメージがありませんか?  逆です。  演劇は、自分のできることだけやってもできる、どこまでもハードルが下げれるやつです。 ここんとこモンハンしかしてなくて他のことに自信が持てないなら、モンハンばっかりしてる人の役をしたらいいです。 そんなの、ちゃんとした芝居にならないだろうって?  こんなのはどうでしょう。  照明がつきました。 あなたは舞台でゲームをしています。   そこへ死神が来て、「お前の命はあと一日」とささやいたらどうですか。それでも気にせず、ゲームを続けたら。  しばらく無言の...
1...234

カテゴリー

  • るび
  • ワークショップ
  • 座談会
  • 活動記録
  • 自己評価

最近の投稿

  • ひょうごユニバーサル社会づくり賞・企業部門知事賞を受賞しました。
  • 2025年8月公演の予約を受け付けます。
  • 2025年8月公演、ワークショップの日程が決まりました。
  • 2025年8月公演に向けて準備をはじめています。
  • 2025年5月新人公演が終わりました。

ワークショップのお申し込み

合同会社相俟って

放課後るび

兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目1-13 
ベルビ山手元町101

Googleマップ
  • ホーム
  • るびのこと
  • 演劇療育について
  • ご利用のながれ
  • ブログ
  • ワークショップ
  • 運営規定
  • 自己評価
  • お問い合わせ

© 合同会社相俟って

  • メニュー
  • ワークショップ
  • お問い合わせ
  • トップへ